易経

46 ䷭ 地風升(ちすいしょう)

升は、元いに亨る。もって大人を見る。恤(うれ)うるなかれ。南征すれば吉なり。升は昇であり、進み上昇するを意味する。直前の沢地翠が集積して次第に高くなる…

易経

19 ䷊ 地沢臨(ちたくりん)

本文 臨は、大(おお)いに亨(とお)る。貞(ただ)しきに利(よろ)し。八月に至れば凶あり。 臨は大いに通じる。貞正を守るがよい。陽気は上昇して旧十二月…

易経

11 ䷊ 地天泰(ちてんたい)

泰は、小往き大来る。吉にして亨る。泰は、12月消息卦。今や我が世の春を迎えた時である。陽が内側から徐々に伸張し、陰を外へ駆逐せんとする象で、組…

易経

䷖ 山地剥(さんちはく)最悪の時

剥は、往くところに利ろしからず。彖に曰く、剥は剥ぐなり。柔は剛を変ずるなり。往くところに利ろしからずとは、小人長ずればなり。順にしてこれに止まるは、象を観るな…

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights